北九州小倉放課後等デイサービス ホプラス

  • 会社概要
  • お知らせ
  • TEL 093-967-9700
  • お問い合わせ
MENU
  • ホームHome
  • ホプラス紹介Introduction
  • ホプラスの一日day
  • ご利用の流れFlow of use
  • 料金についてAbout price
  • ギャラリーGallery
  • 会社概要
  • お知らせ
  • お問い合わせ

ギャラリー

施設のご案内

  • キッチン

    キッチン

    広々としたキッチンで、職員が食事やおやつを手作りします。お庭でとれた野菜もここでおいしく変身!食べる楽しみを育みます。

  • 冷蔵庫

    冷蔵庫

    大きめの冷蔵庫も用意しています。定員いっぱいのお子様にご利用いただいても十分必要なものを入れておけるサイズです。

  • 洗面所

    洗面所

    洗濯機も完備している洗面所・脱衣所です。外から帰ってきた際に手洗いを行います。大切な基本動作、一人でできるように指導します。

  • 浴室

    浴室

    保護者の方のご希望により入浴支援を実施。一人で体を洗うトレーニングも行います。活動中に汚れた際もすぐ流せるから安心です。

  • トイレ

    トイレ

    見た目にも豪華な大理石張りのトイレです。ゆったりとしたサイズで、お一人での使用が難しい場合でもスタッフがサポートします。

  • 玄関

    玄関

    広い玄関でお子様をお出迎えします。できる限り自分で靴を揃えたり、靴を履いたりできるように見守ります。

  • 訓練室(メインルーム)

    訓練室(メインルーム)

    タブレットを使って遊んだり、道具を使って遊んだり、マットを敷いて体を動かしたりするお部屋です。お部屋から綺麗な庭が見渡せます。

  • 休憩室(縁側)

    休憩室(縁側)

    庭に向かってゆったりとしたソファを配置。学校から到着したら、まずここでゆっくりリラックスして一息つけます。

  • 事務所

    事務所・学習室

    パソコンでの管理業務やHPの更新、デイ日誌をつけるといった事務作業を行うところです。一緒に静かに学習を行います。

  • 相談室

    相談室

    保護者の方のご相談をお受けしたり、ご説明をしたりする際などに利用するお部屋です。お子様が静かに集中したい時にもご利用できます。

  • お庭(二宮金次郎)

    お庭(二宮金次郎像)

    お庭に立つ二宮金次郎像。勤勉の象徴でもあり、ホプラスの子どもたちのがんばりを見守っています。

  • お庭(家庭菜園)

    お庭(家庭菜園)

    スイカやサトイモ、エンドウ、ミニトマトなど、季節に合わせてさまざまな野菜を栽培します。一緒に収穫する喜びも味わえます。

『私たちの こころざし』

私たちの志は、大切なお子さまの個性を尊重し、本来持っている生きる力やコミュニケーション能力を伸ばし、社会人として必要なルールを身につけ、さまざまな体験や感動を通して一緒に成長し、その経験を将来に役立てることです。

 

ご家庭や学校、当社「ホプラス」にそれぞれの役割があり、ご家庭や学校との連携や対話を通して、お子さまをあたたかく見守り励まし続けることです。 

そのために、日々お子さまと接する従業員と意見交換し、日夜改善をしてまいります。

「放課後」にほっとする、安心して話ができるなど、お子さまのやりたいこと、夢がかなうところ、ご家庭や学校に加えてもう一つの体験ができる大切な居場所となり、ご家庭やお子さまの健やかな日常の一助となりましたら幸いです。

放課後等デイサービス ホプラス

〒800-0257 福岡県北九州市小倉南区湯川4丁目20-1

093-967-9700

無料説明・体験随時受付中!!

無料説明・体験随時受付中!!

お問い合わせ

  • HOME
  • ホプラス紹介
  • ホプラスの一日
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 会社概要
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 保護者様ページ

COPYRIGHT(C)放課後デイサービスホプラス ALL RIGHTS RESERVED.

▲